今回は、レイチェルワインのノンプレストコンパクトのレビューです。
以前からパウダーのミネラルファンデは愛用していたのですが、フタを回して開けたり、フタに適量を出すのが手間だなーと感じていました。
ちょっとのことですが、忙しい時にきっちり1回分出すのって、意外と難しいんですよ!
さらにポーチに入れておいたら中蓋と蓋の間に大量に粉が出ちゃってたりして。
じゃあプレストタイプぼパウダーファンデにすればいいじゃん!と思うでしょうが、プレストタイプのファンデの成分って見たことありますか?
結構いろんな成分が入っているし、油分で固めているので洗顔だけでは落ちにくかったり、持ち運びにはちょっと大きめだったり、割れて粉々になってしまったり(子供にやられません!?)…
そんなプレストファンデはいまいちだけどでもパウダーファンデを使いたい!という方にぴったりなのが、今回のレビューのノンプレストコンパクトです!
ノンプレストなので、余計な成分は入っておらず、通常のミネラルパウダーファンデと同じ!
なので成分は限られたものだけ、オイル不使用、肌に優しいし洗顔でも落としやすい。
さらにレイチェルワインのミネラルファンデは、カバー力抜群!
シミやくま、頬の赤みなど、欠点をしっかり隠したい方におすすめしたいファンデです。
持ち運びにも便利なサイズなのも、外でのお直しに便利!
ミネラルファンデファンに使ってみてほしいノンプレストのコンパクトタイプです。
ミネラルファンデのいいとこはそのままに、時短で持ち運び便利なコンパクトタイプ
レイチェルワインミネラルファンデーション「ノンプレストコンパクト」試してみました
ミネラルファンデーションノンプレストコンパクトについて
ミネラルファンデーション従来の使いにくさを解消!
パウダーを別容器に出さずにそのまま使え、持ち運びにも便利な、コンパクトタイプのファンデーションが登場!
なぜプレストタイプにしないの?
プレストファンデーションは一般的に油分を入れて固めるため、ミネラル好物では品質を維持するのが難しいのだそうです。
酸化を防ぐために酸化防止剤が、その酸化防止剤の防腐を防ぐための防腐剤が必要となり、余分な成分を入れなければいけなくなります。
レイチェルワインは「本来のミネラルファンデーション」にこだわっているため、粉を別の容器に出すことなく、また持ち運びもできる容器として製品化しました。
ノンプレストコンパクトをおすすめする理由
- 別容器に出すことなく、ブラシやパフをネットに軽く押し付けるだけでパウダーが適量付き、メイクをすることが出来ます。
- パウダー粒子の大きさに合わせて調整したネットだから、粉飛びが起こりにくいです。
- 手のひらサイズでポーチにも収まりやすく、鏡付きなので、ブラシと一緒に持ち歩けば外出先のちょっとしたメイク直しにも最適です。
- レフィルタイプなので、肌色や季節に合わせてカラーを簡単に変えることが出来ます。
ノンプレストコンパクトの使い方
フタ、中蓋も全部開けます。鏡がついているので便利♪
ブラシやパフなどをネットに押し付け、パウダーを取ります
粉飛び用のパフもセットなので、ブラシではなくパフで塗ることも可能です
カバーしたいところに、ポンポンとパウダーを乗せます
乗せたパウダーを伸ばすように、ぐるぐるとブラシでなじませます
カラーは12色
パウダーと同じカラーで、12色展開!
自分の肌色に合わせることが可能ですが、逆にコレだけカラーがあると迷いますよね。。。
選ぶポイントは、頬と首の境目の色を選ぶといいそう!
頬と首の境目の色を選ぶことで、顔だけ白塗りになることを防げますね。
パウダーのカラー比較は、こちらを参考に。
-
-
レイチェルワインミネラルファンデを6色比較!合うカラーはどれ?
...
ミネラルファンデーションノンプレストコンパクト全成分
マイカ、酸化亜鉛、酸化チタン、シリカ、酸化鉄、ラウロイルリシン、水酸化Al
ちなみにマイカ、酸化亜鉛、酸化チタン、シリカ、酸化鉄、ラウロイルリシン、水酸化Alが通常のパウダーの成分ですが、全く一緒です。
パウダーの利点はそのまま、使いやすく容器を工夫したのが、こちらのコンパクトなのです。
ノンプレストコンパクト使ってみました
手のひらに収まるサイズのコンパクトです。
レイチェルワインらしいシンプルかつ女性らしいデザインですが、パウダー容器の透明な美しさには敵わないかな。
でもこのサイズならポーチに入れて持ち運びやすいですよね!
プレストタイプのコンパクト(横にパフが並んでいるタイプ)はちょっと大きくて邪魔だなと思うので、このサイズは嬉しいですね。
蓋を開けてみると、さらに中蓋が。
なんで2重のフタが?と思うかもしれませんが、この中ぶたがなかったら鏡が粉だらけになっているでしょうね…
中蓋を開けるとパフが入っていましたが、
煎餅布団か!!!wwwwとツッコミを入れたくなるほど薄っぺらいwwww
せんべいどころか、薄焼きクッキーかクラッカーくらいですねw
こんな薄かったら使いにくいよなあ…と思っていたら、
結構粉が飛散る!
そう、粉飛び防止用のパフだったんです。
あくまでも粉飛びを抑えるために入れているもの。
もちろん普通にパフとして使えるけど、レイチェルワインさん的には、ブラシを使ってほしいみたいですね。
私的にもブラシがおすすめですが。
パウダーをネットでおさえています。
ミネラルファンデの中でも、レイチェルワインのパウダーは湿っぽく重ためなので、ノンプレストが可能なのかもしれません。
しかしネットには詰まりやすいみたいで、容器にかなり工夫されたようです。
中身の使い心地は、パウダーのものと変わりません。
-
-
レイチェルワインミネラルファンデを6色比較!合うカラーはどれ?
...
レイチェルワインのパウダーは、カバー力が高いのが特徴!
色ムラや血管も消え、欠点の見えない肌に。
手首のシミも消えてくれました。
ノンプレストコンパクト感想
もともとミネラルファンデは大好きなのですが、フタやシャーレに出すのは面倒だなと感じていました。
1回分を出すのはなかなか難しいし、穴の状態によっては中ぶたの上に大量にパウダーが出ちゃっていることもありました。
しかしこのノンプレストコンパクトは、フタを開けるだけでOK!
ねじらなくてもいいのも楽ちん!
そしてその上からブラシで撫でるだけで、パウダーが簡単に取れちゃうんです。
この時の注意は、ブラシを軽く当てること!
そうしないとたっぷり付いちゃうのでw
あとはいつも通り、ブラシをくるくるして肌になじませるだけです。
ミネラルファンデ愛用の方は、こんなケース待っていたのではないでしょうか♪
もちろん、中身はレイチェルワインのミネラルファンデと変わらず、カバー力抜群!
ミネラルファンデの中でもカバー力はかなり高い方なので、シミなどが気になる方はレイチェルワインがおすすめです。
オイル不使用なのでクレンジング不要、洗顔石けんで落とせるので、肌への優しさも健在です。
ただ残念なことに、このノンプレストコンパクトにはブラシが付いていません(><)
ブラシ単品だと勿体無いので、まずはブラシとツヤ肌になれるパウダーもついてくるお試しセットで、ブラシを揃えるのがオススメです。
フワフワで気持ちいいブラシがセットです♪
色んなミネラルファンデお試しセットを注文してみましたが、レイチェルワインのブラシが一番可愛くて気持ちいいです(^^)
チークもふんわり付きますよ~
お試しセットで色を試してみて、気に入ったファンデのカラーでノンプレストコンパクトを選ぶのが、ブラシも手に入れられるしカラーも失敗しなくていいかなと思います♪
-
-
レイチェルワインミネラルファンデを6色比較!合うカラーはどれ?
...
-
-
レイチェルワインパウダーコンシーラーはピッタリ密着!パウダーだからふんわり隠せる!
...