使用や感想は管理人個人の意見であり、効果効能を示すものではありません。

料理・製菓・製パン

ののじ『根菜フリルサラダ削り~ナ』力いらず!スルスル削れるピーラースライサー

投稿日:2016.12.4 更新日:

今回はスライサーのレビューです。

料理もお菓子作るのも好きなんだけど、見た目美しく飾れないので、久々の料理ブログw

今回使ったスライサー、というかピーラーは、もう感動するくらい力入れなくてもスルスル削れるんです!

初めて人参をスライスしたときには、 「え?!これ人参!?!?」と驚いたほど!

人参は固いもの、という概念を吹っ飛ばしてくれる、力いらずのスライサーでした。

向きを変えながらスライスすることで、幅の調整も可能。

もちろん皮も剥けちゃう、これ1つで料理がはかどり、光熱費節約にもなる、非常に優れたスライサーです。

人参も大根もスルスルキャベツフワフワ
ののじ根菜フリルサラダ『削り~ナ』使ってみました

f:id:milksweet:20161124025904j:image

 

ののじ ファンサイト ファンサイト参加中 ののじオンラインショップ

『削り~ナ』について


指一本で、誰にでも簡単に野菜の皮むきからカットまで手早く出来るピーラー感覚の快適スライサー。

新開発の独自マイクロ三角刃が快適に手早く、カットします。

斜め刃の弱点である横滑りもなく安全性も◎

『削り~ナ』特徴

独自開発のマイクロ三角刃が硬い根菜を軽い力でスパッとスライス

指掛けリング方式で、指をかけて軽い力でスムーズにスライスが出来ます

力加減でスライス厚を好みに調節できる波型ネック

『削り~ナ』使ってみました

スライサーとピーラーの違いは何だろう?

板状に刃がついているものをスライサーと思っていたけど。

ピーラーと思うとサイズは大きめです。

f:id:milksweet:20161124025907j:image

透けているせいか、あまり強度がなさそうに見えますが、指をかけるリング部分や側面が分厚くなっているので、フニャフニャしてるとか折れそうとかはないです。

中央が指をかける部分です。

f:id:milksweet:20161124025911j:image

お尻の方には、フックに引っ掛ける穴もあります。

これ重要だよね!!

うっかり引っ掛けられないのを買っちゃった日には嘆きます(私だけ?)

『削り~ナ』感想

我が家のピーラー活用は、人参の皮をむくのが一番多いかな。

忙しいので、リンゴや柿などの果物もピーラーで剥きます。

また千切りピーラーもよく使います。

一瞬で人参を千切りに出来てとっても便利♪

スライサーは指をかなり深く切ってしまったことがあり、結構恐怖症で。

ピーラーも用心して使ってはいますが、スライサーより安心な気がしてピーラーを使うことが多いです。

というか、毎日使っていると思います。

しかし今まで、スライサーもピーラーも100均でしか買ったことがありませんでした。

包丁と一緒で、使っていると切れ味がなまってくるんですよね。

だから高いのより、安いものを買い替えたほうがいいかなって。

それにどれがいいのか、見た目だけではわからないし。

だから、今回初!100均じゃないピーラーでした♪

とても楽しみに使いました。

感想は、

なんじゃこりゃ~~~~!!!!!!!

人参がするするスライスされるやないか~~~~~!!!!

まったく力なんていりません。

皮をむくのと同じくらい、いやむしろもっと力を入れずに薄切りができます!

感動して息子を呼んで、やってみ!とやらせたくらいw

土日にはお昼ご飯を作ってくれる息子も、とても気に入ったようです。

感動のあまり使用後すぐにインスタに投稿しましたw

https://www.instagram.com/p/BM83P7GgJcb/

今まで100均でしかスライサーを買ったことない、という人!

このピーラーをぜひ使ってみてほしい!!!

やっぱ100均のはあくまで100円だわ。

『削り~ナ』で料理を作りました

食いしん坊息子が3人待っているため、見た目美しくなくて申し訳ないのですが。。

まずは大根ときゅうりのツナサラダ!

f:id:milksweet:20161204030949j:image

これがまあ人気で子供たちが止まらず、食べ過ぎ!と怒ったくらいです(^^;)

きゅうりはもちろん、大根だってスルスルですよ♪

危なくなくスライスするコツは、きゅうりをまな板に置き、きゅうりの下を持って上からスライスしはじめ、途中で持ち替えて上を持って最後までスライス、という形がベストでした。

ただ刃のサイドがガードとして盛り上がっているんだけど、下に置いて削っていると、残り少なくなったときにガードがあって、最後まで薄くは削れませんでした。

なので分厚いのが1枚入っていたはずなんですが、誰も何も言わず消えていきましたw

鍋というかスープにも大活躍!

f:id:milksweet:20161204030947j:image

今野菜が高いですよね…

薄く切れるのでかさが増え、たくさん食べた気になれます!

また早く煮えるので、ガス代の節約にも。

1歳の参くんにも食べやすい野菜になってくれます(^^)

離乳食の時に知っていれば、もっと活躍できただろうに!

これから離乳食の人にはかなりオススメです!

小さく切らなくても『削り~ナ』があれば一瞬♪

ちなみにこの場合の大根なんかは、反対側の方を箸などで刺して『削り~ナ』を使うと、手を切る心配なく安心してスライスできます(^^)

写真の白っぽいのは大好物の里芋です。

こちらはいつも揚げ物をするときに一緒にあげるチップス。

f:id:milksweet:20161204054801j:image

今回はジャガイモだけのポテトチップスですが、さつまいも、人参、栗なんかもチップスにします(^^)(家にあってチップスに出来そうなものは結構何でもしちゃうwww)

じっくり水分を飛ばしながら揚げて、紙の袋に入れて塩やパウダーコンソメ、ハーブソルト、キャラメルシュガーなどを入れてフリフリ。

食後でも食べれちゃう危険なチップスです。

いつもはスライサーで薄切りにするのですが、これが固いんだ!!!

とくにさつまいもなんて固くて、一緒に手までスライスしてしまいそうでほんと怖い。

でもさつまいもはほんのり甘くて、チップスにするとおいしいんだよなぁ。。

とにかく危険と戦いながらいつもスライスしていたのですが、『削り~ナ』があれば余裕だぜ♪

あっとゆーまにスライス完了!

箸でさしてスライスすれば、指を切る心配なし!(木の箸は一緒に削れちゃうから注意w)

いつものスライスより厚めにスライスされたので、どうかな?油っぽくなっちゃうかな?と心配したのですが、これがザクザクですっごくおいしかった!!!!

よくザクザクでおいしい厚切りポテト、とか売っていますが、まさに厚切りは噛みごたえがあり、食感がとても楽しく美味しかった!

また厚いので薄いより焦げ(茶色くなり)にくく、見た目もジャガイモ色で売っているようなポテトチップスに。

半分ハーブソルト、半分ゆず塩を振ってフリフリ。

旦那が「これおいしい!とまんない!」とバリバリ食べてましたw

こちらは毎年、冬になるとつくる自家製千枚漬け。

f:id:milksweet:20161204030945j:image

ただかぶの皮をむいて、スライスしたものです。

この場合も、箸を刺してスライスしました。

かぶもあっとゆーまにスライスできちゃって、ほんと時短です。

我が家愛用の「延命酢」というみかんのお酢で漬けます。

スライスして塩もみし、しんなりしたらよく絞ってから、みりんと延命酢をだいたい1対1くらいで混ぜたものに漬けるだけ♪

売っている千枚漬けは高いので、うちでは自家製w

本来なら聖護院蕪という京野菜の大きいかぶで漬けるのですが、スーパーで売っている普通のかぶでも十分美味しく、ちゃんと千枚漬けの味になります。

よく塩もみをしないとかぶが辛いするので、そこだけ注意。

美味しいお酢とちょっといいみりんで、子供たちも大好きな千枚漬けです(^^)

他にもキャベツの千切りにも使っています。

今までスライサーで擦っていたのですが、キャベツが飛び散るのがストレスで。

『削り~ナ』でやると、あまり飛び散らないところがお気に入り!

スライサー(100均)より細かく千切り出来て、まさにフワフワ♪

このフワフワ薄切りキャベツで、焼きそばや野菜炒め作るのが好きです(^^)

くったりキャベツの鍋も美味しい。

キャベツはしゃきしゃきより、みそ汁とかに入れる方が好きw

というわけで『削り~ナ』、もちろん私のお気に入りになりました!

毎日活用させていただいています。

他のキッチン用品もあるみたいなので、揃えてしまいそうです。

使用や感想は管理人個人の意見であり、効果効能を示すものではありません。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
sweet

ayano

30代主婦。 小さい頃からアトピー、アレルギー持ち。乾燥肌で敏感気味、ブルベ夏。 私のように肌が弱くて悩んでいる方の参考になればと、乾燥肌敏感肌目線のコスメレビューを書きはじめました。 レビューは気になった点や使ってみた感想を正直に書いていますので、辛口な場合もあります。 また使用感や感想は私個人の意見であり、必ずしも効果・効能を示すものではありません。 人によって刺激を受けてしまう物質はそれぞれですから、敏感な方は必ず少量からお試しください。 一部文章や画像を使用する場合は、必ず引用元URLを記載してください。 記載なしの使用や丸パクリはご遠慮ください。

-料理・製菓・製パン
-, , ,

Copyright© レビューblog , 2024 All Rights Reserved.