今回はサプリメントのレビューです。
スピルリナって聞いたことあるでしょうか?
ビタミンやミネラルがとっても豊富な、スーパー野菜といわれている藻の一種です。
スピルリナとクロレラはサプリメントの頂点だと私は思っていたのですが、スピルリナが目にいいことはしりませんでした。
ブルーライトや紫外線から守ってくれ、かすみ目にも効果があるとか!
さらに天然のサングラスと言われている目のサプリメントとしては一般的なルテインや、抗酸化力の高いアスタキサンチン、ポリフェノールたっぷりなカシスも配合で、目だけでなく美容にも期待できるサプリメントです。
保存料や余計な成分は一切入ってなく、必要成分だけをぎゅっと閉じ込めた安心して飲めるサプリメントです。
疲れ目だけじゃない!美容にもオススメなサプリメント
わくわく倶楽部【スーパー野菜スピルリナアイクリア】試してみました

わくわく倶楽部ファンサイト参加中


【スピルリナアイクリア】について
酷使するデジタル時代に、4つの成分が全方向から瞳ケア
目に良いとされる4つの成分が、あなたの瞳をサポートします!
こんな人にオススメ
- スマホやパソコンを長時間使っている
- 最近見えにくくなってきた
- 夕方になると疲れや乾燥が気になる
- 細かい文字を読む機会が多い
- 目の力が落ちたなと感じる
- ぼやけが気になる
あなたの目は疲れている?
起きている間、休むことなく光にさらされている目。
紫外線、スマートフォンやパソコンのブルーライトの影響で発生する活性酸素によるダメージが目には蓄積しています。
一生使う目ですから、大事にしたいですよね。
スーパー野菜「スピルリナ」をたっぷり配合!
藻の一種のスピルリナは、アミノ酸、ビタミン、ミネラルなど50種類以上の栄養素がバランスよく含まれていて、未来の食材として提唱されています。
また栄養価の高さからスーパー野菜とも呼ばれ、健康の土台を作ってくれる素材として注目されています。
特に注目されている成分ゼアキサンチンは、目の黄斑部や水晶などにルテインと一緒に存在する、目の維持に深くかかわっている重要な成成分。
紫外線やブルーライトを吸収する働きがあると言われ、光ダメージから守ってくれます。
また活性酸素に対抗する力を持つβカロチンも含まれていて、目の健康に良いとされています。
体内で必要に応じビタミンAに変化し、網膜の働きを補って夜の見えにくさを抑えてくれると言われています。
天然のサングラス「ルテイン」
マリーゴールドの花弁や緑黄色野菜に多く含まれている天然色素成分ルテイン。
ゼアキサンチンとともに、目の水晶体や黄斑部にもともと存在し、紫外線やブルーライトなど有害な光から目を守ってくれることから、天然のサングラスと呼ばれています。
コントラストの感度アップにもつながると言われています。
ベリーの王様「カシス」
ヨーロッパ原産のベリーの中まで、ポリフェノールアントシアニンが豊富なカシス。
ビタミンA、ビタミンE、βカロテンなどの美容成分が豊富で、瞳ケアだけでなく美容効果も期待できるベリーの王様です。
ブルーベリーやビルベリーにはないカシス特有のアントシアニンが、ピンと調節を助けてくれると言われています。
まためぐりをよくする働きもあり、気になる冷えやくすみをケアしてくれると言われています。
抗酸化力バツグンの「アスタキサンチン」
さけ、いくら、かにやエビなどの赤い色の素となっている成分アスタキサンチン。
抗酸化成分としても知られているビタミンE、コエンザイムQ10などと比べても活性酸素に対抗する力が強いため、化粧品やサプリメントに多く使われています。
限られた成分しか入れることができない目の奥までしっかり届き、疲れによる不調をカバー。
ピント調節の手助けをしてくれるともいわれれています。
また紫外線によるダメージもカバーしてくれるため、目も含め肌や血管など、からだ全体のエイジングケアの役割も期待できます。
【スピルリナアイクリア】原材料
スピルリナ粉末・マリーゴールド色素・カシス抽出物・アスタキサンチン・HPMC(植物性カプセル)
【スピルリナアイクリア】使ってみました
以前からお世話になっている、わくわく倶楽部さんのサプリメントです。
キクイモや青みかんなど、他にはないけどこんなの欲しかった!というサプリメントを出してくれています。
クロレラやスピルリナはエビのエサにしたり、金魚のグリーンウォーター(池の水が緑になっていたりするのは藻。栄養分豊富でエサいらずな水なんです)に使ったりするので、敏感なエビにも大丈夫なくらい安全性も高く、健康にとてもいいことも知っていました。
なので、いつか試してみたいなと思っていたサプリメントでした♪
白いカプセルなのでモノクロ写真のように見えますが、カラーですw
スピルリナは藻の一種なので緑色をしていて、その色が透けて黒っぽく見えています。
カプセル自体は、普通のサイズと同じです。
スピルリナは藻なので、ちょっと青くさい匂いがして飲みにくいかなーと躊躇していたのですが、カプセルなのでにおいがあまり気になりません。
ちょっとはするけど、某ま緑のサプリメントよりは全然飲みやすいです。
出来ればあまりカプセルが得意でないので、錠剤タイプの方がまだ飲みやすいかな(でも錠剤も苦手w)と思うのですが。
錠剤よりカプセルの方が成分がたくさん入れられそうだし、味やにおいも錠剤より感じずに飲めるので、そう考えると少しくらい飲みにくくても、カプセルの方がいいのかもしれませんね。
またソフトカプセル(液体)タイプよりも不純物が入っていなく、期待できる成分のみで出来ているところもいいなと思いました♪
【スピルリナアイクリア】感想
一時期とにかく目が重たくて重たくて、漬物石でも乗っけてるんじゃないかってくらい重たくてどうにか解消方法はないかな、という時にこのサプリメントに出会いました。
結局飲み始める前に目が重たいのは治ったのですが、その後肩こりが酷くて。
もともと肩こりはあったのですが、肩がこる→首がこる→頭痛、と頭が重だるく痛いほどの肩こりが続いていました。
しかしこのアイクリアを飲んだところ、なんとなく首がスッキリしたような感じがしたのです!
スピルリナはミネラルなどが豊富に含まれたスーパー野菜ですから、首こりの原因となっていた不足していた栄養を補ってくれ、だいぶ首こりや頭痛が緩和されたんじゃないかなと思っています。
「アイクリア」という名前ですが、ルテインは目のサプリメントに多く含まれているものだけど、メインのスピルリナは総合栄養サプリメントだし、カシスやアスタキサンチンは抗酸化作用で美容にいいしで、目にこだわらなくてもいいサプリメントじゃないかなと思います。
もちろんスマホ大好き、ブログはパソコンで打っている(今も)ので、目にも効いてほしいなという欲もありますがw
今みたいな野菜が高い時の野菜不足解消や、ちょっと体調がすぐれないなって時の補助的なサプリメントとして、また生理前とかの不安定な時の体調や美肌ケアなんかにもオススメなサプリメントかなと思っています♪
特にアスタキサンチンのサプリって結構高めだったりするので、アスタキサンチンも一緒に摂取出来てエイジングケア出来たら、女性としては最高ですよね(^^)
【初回限定価格】大切な瞳のために「スピルリナ【アイクリア】」約1カ月分(2袋セット)