今回はセラミドたっぷり、オールインワンクリームのレビューです。
以前レビューした『ナチュセラクリーム』。
-
『ナチュセラクリーム』世界初の素肌セラミド配合!たっぷりセラミド入りの美容クリーム
...
こちらよりもちょっと優しめで敏感肌さん用『ナチュセラライト』のレビューです。
セラミドコスメというのは即効性があるわけでなく、長く使ってみてやっと効果がわかるものなのですが。
『ナチュセラクリーム』を2か月毎日使ってみたところ、アトピー名残のゴワゴワがかなりスベスベになってくれたので、すっかりナチュセラの虜に!!
なので『ライト』も楽しみに使いました。
セラミドだけでなく、抗酸化作用のあるアスタキサンチンや、ヒアルロン酸よりも保水力のあるプロテオグリカンなど、敏感肌や年齢肌に嬉しい成分がたっぷり入ったクリームです!
アトピー肌敏感肌さんにおすすめ!セラミドたっぷりオールインワン美容クリーム
岐陽コーポレーション『ナチュセラライト』使ってみました
『ナチュセラライト』について
素肌セラミドを配合したオールインワンクリーム
アトピー肌などの敏感肌の方でも安心して使える、優しさを追求したクリームです。
素肌セラミドをはじめ、多種の美容成分を贅沢に配合してあるので、優しいだけでなく、しっかりと効果も期待できます。
特徴
オールインワンクリーム
天然人型セラミドとマルチセラミド配合
こんな人にオススメ!
- 見た目年齢が一気に上がった気がする
- 肌にハリがなくなった
- 今までにないくらい肌の変化を感じている
- 自分に合う化粧品が見つけられない
- 何を使っても保湿力が足らない
- 潤いが続かない
[voice icon="http://reviewblog.click/wp-content/uploads/2017/01/20161103015539-e1485376648664.jpg" name="なちゅせらちゃん" type="l"]セラミドは、外部からの刺激から肌を守り、肌の水分の蒸発を防ぐラップのような役割をしています。
細胞間脂質の50%以上を占め、角層で最も重要な成分です。[/voice]
<よく耳にするセラミドには、色んな種類があります>
- 擬似セラミド…セラミドに似た構造を意図的に作ったもので、安く作れ、配合しやすい。浸透せず、肌表面に膜を形成。浸透しないので敏感肌に最適
- 植物セラミド…天然セラミドと呼ばれ、米、こんにゃく、小麦、トウモロコシ、キノコなどから取れる。保湿作用はあるがセラミドとは別物。
- 馬セラミド…馬の脊髄から抽出される天然セラミド。セラミドとは別物だが、セラミドを作るのをサポートしてくれる
- ヒト型セラミド…ヒトの皮膚にあるセラミドと同じ形をしたセラミドで、肌のセラミドを整える。大分類で12種類、小分類では342種類ある
素肌セラミドだから保湿が違う
素肌セラミドとは→天然ヒト型セラミド+マルチセラミド
天然ヒト型セラミド…焼酎もろみから抽出されたヒトの肌にあるセラミドと同じ構造のセラミド
マルチセラミド…セラミド1.2.3.6.9のヒト型セラミドと2種のスフィンゴ脂質を含んだセラミドコンプレックス
厳選美容成分だから実感が違う
- ナノ化アスタキサンチン…注目の赤い成分をナノカプセル化。肌へしっかり浸透させます
- クズ根エキス…吉野葛の根から抽出した希少エキスで、特殊技術でイソフラボンを29倍まで濃縮
- 水溶性プロテオグリカン・・鮭の鼻からごく微量しか取れない希少な軟骨成分で、美肌スイッチを入れます
- サクラ花エキス…八重桜の花びらエキスは肌のたんぱく質を守るとともに、潤いを保ちます
- キュアパッション…パッションフルーツのエキスで、フェイスラインを整えます
- オリザノール…米に含まれるポリフェノールの一種で、潤いの元となります
その他の成分
- 保湿成分…スクワラン、グリセリン、ヒアルロン酸など
- 肌荒れ防止剤…グリチルリチンなど
低刺激で敏感肌にも最適
超高速攪拌機を使うことで、乳化剤の使用量を最小限に抑えてます
また高速攪拌機を使うことでクリームの粒子も細かくなるため、浸透性に優れ、べたつきにくい使用感に。
フリー処方
香料、着色料、パラベン、鉱物油、アルコール不使用
『ナチュセラライト』成分
ナチュセラさんのコスメは、常に研究、進化されているため、成分が変わります。
今回私が使ったのは、『ナチュセラライトVar2.0』です。
名前の最後にあるバージョン数が、進化の回数を表しています。
セラミド○○と書かれているものだけで7種類はありますね!!
セラミドは複数入っている方が効果があり、3種類入っているとかなりセラミド効果の高いコスメ、というイメージですが、それをはるかに超えるセラミドの種類が入っていることがわかります。
さすがセラミドコスメ専門店さんのクリームです!
『ナチュセラライト』使ってみました
よくあるジャータイプの美容クリームと同じくらいの大きさで、『ナチュセラクリーム』より大きめです。
ナチュセラクリームには中蓋はありませんでしたが、こちらにはついていました。
開けると、おなじみのオレンジ色のクリーム!
これはアスタキサンチンの色だそう!
下地とかファンデとかみたいな色ですが、ちゃんとクリームですw
スパチュラですくうと、ぽってりとしたクリーム!
結構重めなクリームで、濃厚な感じ。
伸びは悪くありません。
アスタキサンチンとセラミドの香りがするかも、と公式サイトに書かれていましたが、私は特に匂いを感じませんでした。(鼻は結構いい方です)
しっとり感とヴェール感の強いクリームです。
見た目何の変化もないじゃん!と思ったかもしれません。
セラミドは即効性のあるものではなく、長期間使ってこそ効果のあるものなんです。
(コスメって即効性のあるものが求められがちなので、効果が出にくく高いセラミドはあまり配合したくないものらしいですよw)
『ナチュセラ』と『ナチュセラライト』を比べてみました
左が『ナチュセラ』、右が『ナチュセラライト』です。
『ナチュセラクリーム』はほんとお気に入りで毎晩使い続けているので、あと数回で終わっちゃう(><)!
上の写真だとわかりにくいですが、塗ってみて比較すると、色がだいぶ違いますね。
『ナチュセラ』はピンクっぽく、『ナチュセラライト』は肌色に近いオレンジ色をしています。
色白さん用、普通肌さん用のファンデのようですw
どちらも色はアスタキサンチンの色だそうですが、他に配合しているものが違うので色が若干違うのでしょうか。
ぬりぬりしていると、白くなりました。
これは塗りすぎサイン!
さっきナチュセラライト塗っちゃったからw
こうやって白くなる時は、肌の水分油分が足りている時。
乾燥しているときには塗っても塗っても浸透していくような感じで、この塗った感じで肌の状態がわかるかと思います。
『ライト』の方がテカりがあり、油分が強いのがわかるかと思います。
保湿ケアのフタとして、役立ってくれそうです♪
『ナチュセラクリーム』『ナチュセラライト』相違点
ナチュセラクリーム | ナチュセラライト | |
内容量 | 30g | 45g |
セラミド含有量 | 0.431% | 0.321% |
美容成分の違い | ヒマワリ種子油 コメヌカエキス クロクスクリサンツ根エキス マンダリンオレンジ果実エキス |
クズ根エキス プロテオグリカン スクワラン PCA-Na |
形状 | かため | やわらかめ |
肌へのやさしさ | 効果重視 | 敏感肌用 |
効果 | 即効性高い | 穏やか |
『ナチュセラクリーム』はベタベタする、効果が強い、という声より、『ライト』を作ったそう。
量もたくさん入っているので、たっぷり色んなところに使うなら『ライト』。
徹底的にケアしたいなら『ナチュセラクリーム』。
また敏感肌の人は『ライト』を選んだ方がいいようです。
『ナチュセラライト』感想
昨年の11月初めくらいから『ナチュセラクリーム』を顔に使っていたのですが、ふと、顔の肌はそんなに悪い状態じゃない、、もったいない、、、一番何とかしなければいけない首に塗ればいいじゃないか!!と思い、首に塗り始めました。
首はアトピーが一番酷かったところで、今でもかなり敏感敏感なのでどんなコスメでも使えるわけではなく(顔でお気に入りのコスメもダメだったりする)、最初は恐る恐るでしたが、痒くなることがなかったので(レアです!)、お風呂上りに欠かさず塗ってきました。
結果、かなりザラザラゴワゴワがなくなり、かなりよくなりました!!!
写真ではそうは見えないかもしれないけど、数年前まで真っ赤で、見ただけでアトピーなんだ、、とわかるような肌でした。
まだたまに痒い時もあり、掻いちゃったりするけど、でもこんなにスベスベな首になったのは何年ぶりだろう!!!
むしろ人生で初かもしれないwそれくらいすべすべですw
すっかり虜となった『ナチュセラクリーム』でしたが、使い切ってしまったので『ナチュセラライト』に変更。
『ナチュセラ』も『ナチュセラライト』も見た目は似たような感じですが、私が使ってみた感じだと『ナチュセラ』の方があっさりめ、『ナチュセラライト』の方がこっくり油分感のあるクリームでした。
ナチュセラクリームがベタベタするって人は、結構肌がいい状態なのでは!?私なんて塗っても塗っても最初は足りないくらいだったよw
『ナチュセラクリーム』も好きですが、『ライト』の方が保湿感があり、今の時期にはいいなと思っています。
他にも唇の皮が乾燥でむけてしまうのと、シミだらけなのが気になるので、唇のケアにも使っています。
アスタキサンチンは抗酸化力が強く、美白効果があるそうなので、期待大!
リップクリーム代わりに乾燥したらせっせと塗っています♪
色んなところに使えるのが、たっぷり入っている『ナチュセラライト』のいいところですね!
首の敏感と唇のシミがよくなることを願って、使い続けたいお気に入りクリームです♪
とても気に入ったので、その後もリピして使い続けています。
捨てちゃったボトルもあるけど。
クリームは傷の治りが早いので、痒くさえならなければアトピー肌の修復にも使えます。
寝る前にハンドクリームとしても使っています。手荒れや手湿疹にも効果的!
-
『ナチュセラクリーム』世界初の素肌セラミド配合!たっぷりセラミド入りの美容クリーム
...