今回はフェイスパックのレビューです。
成分を気にする私は、フェイスパックってどうなの期となくてはならない期を繰り返しているのですがw
今は絶対に無くてはならない期です!
なぜなら乾燥がひどいから(T_T)
私はお風呂から出るとき、お風呂の中でパックを貼ってから出るようにしています。
そうすると着替えている間や髪を拭いている間も、どんどん乾燥していってしまう心配がありません。
そのためにパックは必要で、あまり長時間貼っているということはありません。
でも以前より乾燥が減り、毛穴も小さくなりました(^^)
今回使ったパックは、表面がホイルになっているので水分が蒸発しにくく、乾燥しやすい人には有り難いパックです♪
さらに体温で保温効果があるから、美容成分も浸透しやすく!
パックをさらに効果的に使う方法も書いてみたので、合わせて試してみてくださいね。
ホイルで保温&保湿!乾燥を防いでうるおい肌に
イエスパ家スパ『ゴールドホイルパック』使ってみました
【家スパホイルパックゴールド】について
自然な温熱効果で、美容液を密封&蒸発を防ぐ!
美肌成分を逃がさず保湿力や浸透力を高めるホイル状パックです。
韓国発!人気のホイルパック
ホイルでカバーすることで、美容成分を逃さず浸透させることが出来ます。
また体温により、浸透を高めます。
美容成分をたっぷり配合
- コロイド性金…ハリとツヤ、キメを整えます
- チャ葉エキス…潤いを与え、健やかに保ちます
- パンテノール…潤いを与え、乾燥や肌荒れを防ぎます
- ヒアルロン酸…潤いとハリを与え、柔軟性を保ちます
- 酢酸トコフェノール…肌を整えます
【家スパホイルパックゴールド】成分
水、グリセリン、プロパンジオール、メチルプロパンジオール、ヒアルロン酸Na、キサンタンガム、PEG-60水添ヒマシ油、メチルパラベン、トレハロース、ベタイン、加水分解コラーゲン、チャ葉エキス、スベリヒユエキス、ハマメリスエキス、カルボマー、TEA、EDTA-2Na、アラントイン、パンテノール、PEG-40水添ヒマシ油、グリチルリチン酸2K、酢酸トコフェロール、コロイド性金
【家スパホイルパックゴールド】使ってみました
個装タイプのパックで、パッケージはこんな感じでした。
使用写真がなんかおかしいw
なんか変だしホイルパックって書いてあるけど、どんなものか全く想像ができませんでした。
しかし開けてみてびっくり!!!
開けたときにちょうどスマホの電池がなく、残念ながら写真が撮れなかったのですが、パッケージの写真とは全く違い、まさに折り紙の金色みたいなものが入っていました!
顔に貼り付けてみると
やばいw面白いwww
せっかくなので変顔してみたけど、キモすぎて自重w
のんたん(犬)が私だとわからなかったみたいで、唸っていましたw
旦那も見て、「そりゃのんたんが唸るわけだw」と笑っていましたw
最近キャラクターとか歌舞伎とかのフェイスパックがあるのは知っていたけど、ホイルパックもなかなかの変身具合だと思う。
パックは上下に分かれていて、上だけ張るとお金持ちの集まる仮面舞踏会に参加できそうな感じw
下だけ張ると、金持ちな泥棒、もしくは変なおじさんみたいにwww
別々に使っても面白いですねw
って面白さではなく、美容としてが大事でした。
一部張り付いて剥がれてしまった部分があったので、撮ってみました。
こんな感じに、よくある不織布のマスクに、金色のホイルが貼り付けられています。
ホイルは簡単にずれたり剥がれたりせず、しっかり張り付いています。
2枚に剥がれましたが、もとは三層構造になっているそうです。
家スパのホイルパックにはゴールドとシルバーがあり、ゴールドはキメを整えるタイプでした。
乾燥が気になるので、ゴールドを選びました。
【家スパホイルパックゴールド】感想
ホイルがあることで保温効果があり、保温するから浸透も良くなる、というのは、とても実用的な発送だと思いました。
パックの水分と一緒に肌の水分が蒸発してしまわないので、乾燥肌の人にも嬉しいですよね♪
ただ片面がホイルなので、パック自体、水分を含みにくいかなと感じました。
袋には沢山美容液が残っているんだけど、いまいちパック自体がびちょびちょしていないと言うか。
たっぷり含んでいなくても、蒸発しにくいので十分なのかもしれません。
剥がすと、ヌルヌル感の強いパックでした。
でもそのヌルヌルも塗り込んで馴染ませると、ベタベタしたりはせず、とっても潤った肌になってくれます♪
毛穴がひどかった頬も、保湿することで毛穴が小さく、目立たなくなってきました。
お風呂上がりのすっぴんです。
以前は頬も毛穴がひどく、涙型に下がっていたのですが、そこまで目立たなくなってくれました♪
保湿、ほんと大事ですね!
涙型じゃなくなったってことは、下がっていた肌も改善されてきたということですから(^^)
最近、パックを剥がしたあと、そのパックで優しく肌を撫でています。
そうすると更に肌に水分が行き渡り、潤いを感じることが出来ます。
強くゴシゴシすると肌が傷んでしまうので、優しく撫でる程度に!
ぜひやってみてくださいね♪
【家スパホイルパックシルバー】
家スパには、他にも種類があります。
ホイルパックのシルバー!
こちらはエイジングケアに効果があるそう。
こちらも上下に別れています。
下だけはゴールドより泥棒感あって面白いw
こちらはゴールドよりサラッとしていたかな。
ホイルのラップ効果で、保湿感UP!!
そして炭酸のバブルパック!
こちらは取り出して顔に貼るだけで、炭酸の泡がもこもこと出てくるらしい!
なんて面白そう!これを最初に使えばよかった!w
こちらもまた使い次第、レビュー書きたいと思います。