今回は洗顔のレビューです。
最近人気なパウダー状の酵素洗顔です。
酵素洗顔は酵素の力で汚れや不要な角質を取り除くので、そこまで泡立てなくても、ゴシゴシ洗わなくてもいいところが、時短かつ肌に優しくなっています。
でも酵素洗顔というと、脱脂力が強めでたまのケアならいいけど毎日使うのはちょっとなあ…といったのが多かったですが。
今回使った洗顔は、日本酒で有名な日本盛さんが作った洗顔なので、美容成分たっぷりの日本酒酵母や乳酸菌配合で肌にうるおいを与えてくれ、洗顔後もつっぱり知らず!
優しくて潤いは残すのに、余計なものはしっかり取り除いてくれる、優秀な洗顔です。
乾燥肌だけど、ざらつきやくすみが気になっている方にもおすすめな洗顔です。
日本酒酵母と乳酸菌でうるおい残してしっかり洗う酵素洗顔パウダー
日本盛pourmoiプモア『シルキーウォッシュ』使ってみました
pour moi(プモア)ファンサイト参加中 pour moi(プモア)ブランドサイト
【プモアシルキーウォッシュ】について
酵素で落とす粉の洗顔料。
毎日の洗顔で角質ケアが出来るよう、3つの酵素を配合しました。
洗う度にシルクのようなつるすべ肌に。
角質ケアで透明感のある肌に
年齢とともに厚くなりがちな角質。
厚くなった角質を改善することで、その後に使うスキンケア効果もアップし、透明感のあるツルスベ肌へ導いてくれます。
パパイン(タンパク質分解酵素)、プロテアーゼ(タンパク質分解酵素)、リパーゼ(皮脂分解酵素)の3つの酵素で、洗う度に古い角質も毛穴の汚れもおだやかに分解。
保湿成分配合で潤う洗顔
酵母エキス、乳酸桿菌培養液配合で、肌に潤いを与えます。
また植物性シリカも配合で、肌の潤いをしっかり留めます。
肌と同じ弱酸性で溶けやすいパウダー
水と馴染みやすく、粉飛びしにくい大きさのパウダー状の洗顔は、負担を与えない皮膚と同じ弱酸性。
水にさっと溶け、水に触れた瞬間から酵素の力を発揮します。
手が汚れていると酵素が反応してしまうそうなので、きれいな手に出すのがいいそう。
泡立て不要なので時短洗顔!
酵素の力で汚れを落とすので、泡立てる必要がありません。
泡を滑らすように洗うだけで、黒ずみやざらつきを解消。
安心の無添加処方
香料、着色料、パラベン、不使用。
弱酸性なので、優しく洗えます。
【プモアシルキーウォッシュ】成分
ケイ酸Al / ステアロイルグルタミン酸Na / ラウロイルグルタミン酸Na / グルコース / マルトース / シリカ / 酸化亜鉛 / タルクパパイン / リパーゼ / プロテアーゼ / 酵母エキス / 乳酸桿菌培養液 / シルク / セラミド1 / セラミド2 / セラミド3 / セラミド6Ⅱ加水分解コラーゲン / 加水分解ヒアルロン酸 / トウキ根エキス / ソメイヨシノ葉エキス / ハトムギ種子エキス / ユズ果実エキスセルロースガム / グリセリン / ケイ酸Ca / キサンタンガム / ビサボロール / デキストリン / BG / 水添レシチン / ダイズステロールリン酸2Na / リン酸K / 水
パウダー状のいいところは、水分が入っていないので防腐剤が不要なところ。(少しは入っているのかも)
防腐剤に敏感な方にはいいですよね!
逆に水分入ると痛みやすくなってしまうので、水分入らないように気をつけないといけません。
【プモアシルキーウォッシュ】使ってみました
プモアはローションやクリームは白いボトルでしたが、クレンジングや洗顔は水色のボトルのようです。
サイズは、よくある酵素洗顔と同じくらい。
わりとでぶっちょなボトルが多い気がしますが、シルキーウォッシュはスリム目ですね!w
パウダーなので軽いため、旅行などにも持っていきやすいです♪
口は中栓タイプ。
濡れた手でも開けやすいですが、口から水分が入らないようご注意!
手が湿っていたので湿っぽい粉に見えますが、サラサラと出るパウダーです。
たまに上から水を足すとボフッと飛び散ってしまうパウダー洗顔もありますが(むせるよね…絶対体に悪い)、こちらは吸水性がよさそうな感じで、パフっとならず水と馴染みやすかったです。
泡立てはしなくていい、と言うか、ほんとに水と混ぜて手をこすり合わせてぶくぶくと軽く泡立つ程度でいいそう。
ですが、セットで泡立てネットがついているようですね。
ということは、一応は泡立たて方がいいんだろうなということで、私も洗顔ネットで泡立ててみました。
水分足すのが少なかったのもあるのかもしれないけど、軽めだけどしっかりした泡がたちました!
結構しっかりした泡で、もんでもダレません。
逆さにしても落ちません♪
逆さのまま握っても落ちないくらい、しっかりした泡です。
これだけ泡立つのに、あまり泡立てくてもいいよっていうのももったいないなあw
もちろん泡立て不要なのは、時短でいいんですけどね!
【プモアシルキーウォッシュ】感想
最近酵素洗顔って多いですよね!
最初に使った酵素洗顔が、結構洗浄力というか脱脂力が強めで、こりゃ乾燥肌には向いてないな…と思ったのですが。
最近の酵素洗顔は、洗浄力も脱脂力も柔らかな傾向で、毎日安心して使えそうです。
シルキーウォッシュも優しい使い心地でした!
まず泡がしっかり立つので、泡のクッションで洗えます。
あまり泡立てなくてもいいみたいですが、だからといって粉のままこすりつけたりしてはいけません!
肌が傷んでしまいますから。
泡立てない場合は、少し水分を多めにしてユルユルな状態で洗うと、肌を傷つけずに洗えます。
泡立てた場合は、泡のクッションにより摩擦が減るので、肌に優しく洗えます。
洗っていると、ざらつきがなくなっていくのがよくわかります。
私は顎のざらつきが気になっていますが、使っているうちにだいぶ気にならなくなってきました♪
そしてこんなにしっかり洗えている感じがするのに、流してもつっぱったりしないんです。
脱脂力をほぼ感じないので、乾燥肌でも嬉しい♪
シルキーウォッシュを使うまで、とにかく優しい洗顔を使っていたのですが、シルキーウォッシュに変えても肌の潤いは変わっていません。(お風呂上がりのケアは同じ)
保湿法を変えてから乾燥を感じることは減りましたが、酵素洗顔でもしっとりさが変わらないのがよかったです。
乾燥肌だけどざらつきや毛穴の汚れが悩み…という方におすすめな洗顔でした。
-
プモアシルキーウォッシュは乾燥肌にも優しい酵素洗顔!でもざらつきやくすみはすっきり!
...
-
日本酒酵母と乳酸菌で潤う、プモア『ミルキーローション』
...
-
プモアクリームは濃厚なのにするり浸透!日本酒酵母と乳酸菌で30代からのエイジングケア
...
-
マツエクでもOK!日本酒と乳酸菌で優しくしっかりメイクを落とす
...